モコログ

#世界一周経験 #ヒッチハイカー #旅人 旅の経験や日常を発信し勇気ある1歩を踏み出したりポジティブ思考になってくれたらというブログです!

2泊3日ヒッチハイク宮城&福島の旅 1日目

 

こんばんは!!モコログもこみちです!!

 

この記事の目次  

1.自己紹介

2.東北をヒッチハイクするには

3.感じたこと、気づいたこと

 

それでは記事にまいります

 

1.自己紹介

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

f:id:s-komichi:20170806002748j:image

初めまして!!

モコログの通称もこみちです。

滋賀県出身で今は東京で務めてます

 

 

今回もヒッチハイクはいつものタオル巻きスタイル!(定番です)

 

今回は自分の目で東日本大震災での被災地を見たいと漠然とした考えで決行しました!

 

特に目的もなければ目標もなくずっと考えてたって行動できひんやんと思って勢いでやりました。

勢いだけはFANTASTICK。

 

 

2.東北をヒッチハイクするには

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早くポイントを読みたい方は最初あたりをスルーしてご覧ください。

 

東京から宮城へ〆

東京でのヒッチハイクはなかなか厳しいし長距離の移動はほぼ難しい。西日本に行くのであれば「用賀」のインター入り口前がベストだろう。

自分も東北に行くために色々と調べました。

 

そして決断した場所が蓮田SA

東北自動車道の入り口。

ここは歩いてSAに入ることが出来ます。

つまり東京から電車で蓮田駅まで行って、

そこから約35分歩いて行く。(これは少し辛い)

ヒッチハイカーが電車に乗るのも少しと思うかもしれませんが一気に早く行きたいのであればここがオススメ!!

 

歩いて入るのには少し分かりづらいです。

どこから入るねんって思うんやけどその思った瞬間から従業員の裏口ちゃうんか!

って思うとこぐらいまで行くと分かります!!

普通に出入りできる感じでした!

 

f:id:s-komichi:20170806014533j:image

 

タイトル「♪ターンタカタタタターンもこみちはモンスターボールをみつけた。」

 

では早速ヒッチハイク開始。

この時の時間は15時頃

僕はこの日中に石巻に行きたかったので

まずはトラックにダイレクトアタック交渉!

 

ダメでした、、( .. )

 

そして看板持って待ち構えること20分ぐらいで

乗用車に乗せてもらいました。

 

しかもパンも頂いて感謝です。

以下省略

 

結局4台ぐらい乗り継いで

泉PAという仙台市までは行くことが出来ました。着いた時間は22時ぐらい。

 

僕は石巻の友達がその泉PAまで迎えに来てもらう事になっておりそこで待つことに。

待つこと1時間、、、

 

結果、そこまでは迎えに行けない。

やべーーーー!!!!

最大のハプニング。

トイレしかないPAには車も全然止まってないしトラックの運転手はもう完全に寝ている。

仙台駅当たりまでなら行ける。本当にごめんと友達。

でも仙台駅まで歩いても2時間はかかる。

 

疲れきった身体、ヒッチハイクできる車もない。大雨。

安心しきってもう身体も動かしたくないと思って限界を感じていた僕だったが

歩くことを決意。

f:id:s-komichi:20170806015922p:imagef:id:s-komichi:20170806020101j:image

 

真っ暗の中あとどんだけ歩くんやと調べた時の写真とどこを歩いていたのか。

真っ暗すぎて希望が全く見えなかった。

途中の大通りには出るが逆にこれは神様が自分自身の成長のために与えてくれた試練やと思うようになりサイヤ人状態。

雨が降ってたので傘はコンビニで買いました。

覚悟を決めました。

 

そして仙台駅に着き友達に迎えに来てもらい、

石巻に行くことが出来ました。

 

happy!

 

 

 

・首都高速のPAなどは歩いて入ることは出来ない。

・東北に一気に行くには「蓮田SA」に歩いて入りヒッチハイクをする

 ・東北の人は優しい。

・東北自動車道は大きいSAと大きいSAの距離が長い。

 

 

3.感じたこと、気づいたこと

-----------------------------------------------------------------------------------------

自分自身がもう無理と限界を感じることもあったが、それは本間の限界じゃないなっていうのが分かった。

限界は自分が想像してる以上に高い場所にある。できるできないじゃなくてやるかやらんかやし、やるしかない環境に自分がもっていけば何とかなるんやなって自分の中で感じたし自信にもつながった。

 

1日目からハードだったが最高の1日やった。

また更新します。